問80【クロス熟語】「有□」「時□」「□食」「□付」の□に入る漢字は?

□の中には、4つの熟語に共通する漢字が入ります。
解答をみる
この問題を評価する
X(Twitter)で最新問題を配信中!
漢字問題
- 問78「仕る(〇〇〇〇る)」の読み方は?
- 問79「移□」「誤□」「□物」「□木」の□に入る漢字は?
- 問80「有□」「時□」「□食」「□付」の□に入る漢字は?
- 問81「勉□」「最□」「□気」「□力」の□に入る漢字は?
- 問82「バドミントン」を漢字で書くと?
穴埋め問題
- 問73「回□」「電□」「□路」「□香」の□に入る漢字は?
- 問79「移□」「誤□」「□物」「□木」の□に入る漢字は?
- 問80「有□」「時□」「□食」「□付」の□に入る漢字は?
- 問81「勉□」「最□」「□気」「□力」の□に入る漢字は?
- 問82「バドミントン」を漢字で書くと?
クロス熟語問題
- 問73「回□」「電□」「□路」「□香」の□に入る漢字は?
- 問79「移□」「誤□」「□物」「□木」の□に入る漢字は?
- 問80「有□」「時□」「□食」「□付」の□に入る漢字は?
- 問81「勉□」「最□」「□気」「□力」の□に入る漢字は?
- 問85「土□」「裸□」「□袋」「□音」の□に入る漢字は?
出題 1~100
- 問78【漢字】「仕る(〇〇〇〇る)」の読み方は?
- 問79【クロス熟語】「移□」「誤□」「□物」「□木」の□に入る漢字は?
- 問80【クロス熟語】「有□」「時□」「□食」「□付」の□に入る漢字は?
- 問81【クロス熟語】「勉□」「最□」「□気」「□力」の□に入る漢字は?
- 問82【漢字表記】「バドミントン」を漢字で書くと?

